矢作川学校事務局(豊田市矢作川研究所内) 
TEL (0565)34-6860 FAX (0565)34-6028

最近の投稿

アーカイブ

 
2024年07月27日

【開催場所】籠川

【参加者】教員親子、豊田市教育自主研環境教育グループ

・川で学習する際の危険箇所の説明
・日本ライフセービング協会の資料と現場の河川を元に説明した
・水際のえぐれ、石の上が滑りやすい、障害物まわりの流れ、川底のゴミなど
・川の生き物の捕まえ方の説明、捕まえた生物の解説
・よく見られる魚の見分け方を写真やイラストで説明した
・オイカワとカワムツ、ニシシマドジョウとホトケドジョウ、アユのハミアト、
カワヨシノボリのオスとメス、ミナミメダカ(捕獲無し)とカダヤシ
・その他にカマツカ、スナヤツメ類(アンモシーテス幼生)、ハグロトンボ(幼生)
コオニヤンマ(幼生)ほか複数種のヤゴが捕獲された。
・参加者は一様に「市内に安心して川遊びができる場所があるとは知らなかった」
「また遊びに来たい」との声があった。
・当日は亀首まちづくりの会がコミュニティリバーで籠川河川敷の草刈りを行っ
ており、親子が籠川で楽しむ姿を見てもらうことができた。

  

 
   
 
2024年07月21日

【開催場所】永覚町公民館、西大排水路
【参加者】永覚子ども会会員、永覚みどりの会、永覚子ども会育成会員

・矢作川の水生生物の指導を受けた。
・採取された生物(エビ、ドジョウ、ザリガニなど)の説明を受けた。
・エビ、ドジョウ、メダカが採れて、子どもたちはとても喜んでいた。
・暑い中での活動で心配していたので、調査時間を早めに開催した。
・それでも暑く、開催時間を早めるか、調査時間を短くする配慮が必要だと思いました。
・調査記録をかくより、捕まえた魚に夢中でした。
・楽しかった、また参加したいという声がたくさんありました。

 
   
 
2024年07月21日

【開催場所】逢妻男川

【参加者】地域住民親子、トヨタ車体従業員親子、若園地域コミュニティ会議ほか

・逢妻男川に棲んでいる生き物を調査・観察した。

・川に入っていろんな生き物と触れ合えて楽しかった。

・草の近くにエビがたくさんいてとれたのが楽しかった。

・魚をとろうとしても動きが速くて なかなかつかまえれなかった。

・子供より父親が一番楽しそうだった。

・前日に仕掛けたカメ罠に、たくさんのアカミミガメとスッポンが入っていたのに

びっくりした。

・捕まえた生き物を講師の人が名前を教えてくれて勉強になった。

  

 
   
 
 
ページのトップへ▲